支援する
2025.09.17
2025.09.16
2025.09.13
2025.09.10
2025.08.23
2025.07.19
2025.06.21
【メディア掲載】Protecting Poland from Putin’s provocation: Britain joins EASTERN SENTRY(ブリテンズ・ワールド、主任研究員 小木洋人)
【コメント掲載】自衛隊、インド太平洋諸国に「災害対応」伝授…フィリピン軍「高い技術もっと学びたい」(読売新聞、主任研究員 小木洋人)
【共著掲載】AJUSINT: Advancing defence information and intelligence sharing between Australia, Japan and the United States(United States Studies Centre、主任研究員 小木洋人)
【イベント登壇】Capability Partnerships, Industrial Mobilisation and the Defence Dividend(Pacific Future Forum 2025、主任研究員 小木洋人)
【メディア出演】「担当課長に訊く“宇宙領域防衛指針”とは何か?」(国際政治ch、研究員 梅田耕太)
【コメント掲載】ダライ・ラマ後継問題(毎日新聞、リサーチ・アシスタント 金牧功大)
【メディア掲載】「経済が『武器』にされる時代:経済安全保障、当事者となる産業界は備えが必要」(METIジャーナル、地経学研究所長 鈴木一人)
【メディア掲載】Should Asia Make It Official? The Prospect of an “Asian NATO”(フォーリン・アフェアーズ、国際文化会館常務理事 神保謙)
【コメント掲載】Pacifist Japan takes big step towards becoming major arms exporter(フィナンシャル・タイムズ、主任研究員 小木洋人)
【メディア出演】Japan’s defence revolution and Australia-Japan-US trilateralism under Trump 2.0(United States Studies Centre、主任研究員 小木洋人)