アジア太平洋

IOGの研究活動
アジア太平洋 に関する研究活動

地経学研究所(IOG)のアジア太平洋エリアに関する研究活動・論考をまとめています。
日本
日米豪比防衛協力の焦点となる南北シーレーンの地経学

(本稿は、Foresight(フォーサイト)にも掲載されています) ペロシ米下院議長(当…

主任研究員

小木 洋人

日本
2つのアンケートから読み解く、地経学時代の日本企業

中国の位置づけの変化/インドをどう見るか/グローバルサウスへの取り組み/サプライチェーンの…

アジア太平洋
経済安全保障から地経学へ

【連載第1回目:経済安全保障概念の再検討】 経済安全保障をめぐる議論はここ数年で加速…

地経学研究所長

鈴木 一人

日本
「もしもトランプ」に備えた東アジア諸国の同盟政策

東アジアにおけるアメリカの同盟国は、アメリカ大統領選を、不安を持って注視している。アメリカ…

主任研究員

小木 洋人

日本
米国CHIPS法のガードレール条項について ~経済と安全保障のはざまに立たされる西側半導体企業~

(CISTEC Journal 2023年11月号(No.208) 掲載記事) 米国で昨…

主任客員研究員

山田 哲司

日本
各国防衛産業の比較研究 -自律性、選択、そして持続可能性-(要約版)

戦略三文書を受けて防衛力の抜本的強化が進められる一方で、日本の防衛産業に対する危機感が示さ…

主任研究員

小木 洋人

北米・中南米
API国際政治論壇レビュー(2023年第Ⅱ号)

欧米グループ・グループ長

細谷 雄一

日本
日本の安全保障政策の新たな手段「OSA」とは何か

【連載第2回:防衛装備・技術協力を通じた国際安全保障秩序の変化】 日本の対外政策に新…

主任研究員

小木 洋人

アジア太平洋
自由と民主主義、国際連携を重視する尹政権外交

【著者】慶應義塾大学法学部政治学科教授・朝鮮半島研究センター長 西野純也  …

アジア太平洋
国際・地域秩序の構築におけるASEANの重要性

【著者】南洋理工大学社会科学部公共政策・国際関係学科 准教授 古賀慶 本稿は、東洋経…

CLOSE