国連や外務省など経て現職。慶應義塾大学法学部卒、東京大学公共政策大学院修了。国連ではニューヨークとスーダンで勤務しアフガニスタンやコソヴォでも短期勤務。
2005年から2011年まで株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)にて事業開発を担当。
2012年から2013年まで国際協力機構(JICA)農村開発部にて農村・水産開発案件を担当。
2013年から2015年まで国際移住機関(IOM)スーダンにて選挙支援担当官を務めたのち、事務所長室にて新規プロジェクト開発やドナーリレーションを担当。ダルフールなど紛争影響地域における平和構築・人道支援案件の立ち上げや実施に携わる。
2015年から2018年まで国連事務局(NY本部)政務局 政策・調停部。ナイジェリア、イラク、アフガニスタン等における国連平和活動のベストプラクティス及び教訓の分析・検証、ナレッジマネジメントを担当。国連アフガニスタン支援ミッション(UNAMA)が展開するカブールでも短期勤務。
2018年から2020年まで外務省アジア大洋州局北東アジア第二課で、北朝鮮に関する外交政策に携わる。対北朝鮮制裁、サイバー、人権外交、人道支援、国連における北朝鮮政策など担当。
2020年からアジア・パシフィック・イニシアティブ主任研究員。日本のコロナ対応を検証した「新型コロナ対応・民間臨時調査会(コロナ民間臨調)」で事務局を務め、『調査・検証報告書』では水際対策、国境管理(国際的な人の往来再開)、官邸、治療薬・ワクチンに関する章で共著者。2022年から地経学研究所 主任研究員を兼務。
プロフィールを見る
外交
ハマス最高幹部 ハニヤ氏殺害の影響
イラン訪問中の殺害/中東情勢への影響は/アメリカの大統領選挙
地経学研究所長
鈴木 一人
外交
「安全保障の民主化」の場としてのシャングリラ・ダイアローグ2024
ゼレンスキー大統領はなぜシンガポールを訪れたのか/中国の董軍(ドン・ジュン)国防部長の演説…
常務理事(代表理事)
神保 謙
経済安全保障
経済安全保障の時代の産業政策
【連載第3回目:経済安全保障概念の再検討】 「我々は革新的な技術力を研ぎ澄まし、経済…
主任研究員
相良 祥之
外交
選挙プロパガンダ2024 米国大統領選をめぐる偽情報とソーシャルメディア
2024年は60か国以上で国政選挙が行われる、選挙の年である。台湾、インドネシア、韓国、イ…
主任研究員
相良 祥之
外交
ハマス・イスラエル紛争「人道的休止」とは何だったのか
パレスチナの武装組織ハマスとイスラエルとの紛争が始まって2か月。イスラエルの対ハマス作戦に…
主任研究員
相良 祥之
経済安全保障
大量破壊兵器から命守る「センシング」日本の実力 - 経済安全保障という新たな舞台でも再び脚光
本稿は、東洋経済オンラインにも掲載されています。 【連載第5回:防衛装備・技術協力を…
主任研究員
相良 祥之
経済安全保障
アメリカと中国「医薬品・バイオ」巡る攻防の本質 - 日本も自ら考えなければならない「毒と薬」
本稿は、東洋経済オンラインにも掲載されています。 【特集・アメリカの経済安全保障(第…
主任研究員
相良 祥之
経済安全保障
【解説コラム】3文書における経済安全保障
主任研究員
相良 祥之
ランキング
Ranking
他の研究活動を探す
タグから探す
#G7#AI#米中対立#防衛産業#宇宙#バイオ#紛争#Election Year 2024#半導体#台湾有事#Strategic Documents#Taiwan#選挙イヤー2024#ロシア・ウクライナ戦争
もっと見る
×