IOGの研究活動
地経学ブリーフィング
【著者】東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授 小笠原欣幸 2022年8月、ナンシ…
地経学ブリーフィングでは、過去3回にわたって、ロシアのウクライナ侵攻は「新しい戦争」という…
地経学研究所長
鈴木 一人
【著者】東京大学先端科学技術研究センター専任講師 小泉悠 本稿は、今次のウクライナ戦…
【著者】東京大学東洋文化研究所 特任研究員 黄偉修 2022年8月2~3日にナンシー…
【著者】拓殖大学教授 佐藤丙午 国際社会は2022年に始まったウ…
技術が戦争を変える、というのは使い古された言葉だが、われわれはロシア・ウクライナ戦争からど…
主任客員研究員
齊藤 孝祐
2022年は世界史に残る1年となるだろう。2月24日にロシアがウクライナ侵攻を開始したこと…
上席研究員
江藤 名保子
【著者】シニアフェロー 兼 地経学研究所国際安全保障秩序グループ・グループ長 第24代航…
経済安全保障が埋め込まれた国家安全保障戦略へ 現在、岸田文雄政権下で、国家安全保障戦略の…
欧米グループ・グループ長
細谷 雄一
【著者】NTT チーフ・サイバーセキュリティ・ストラテジスト 松原実穂子 2月24日…
鈴木 一人
地経学研究所長,
経済安全保障グループ・グループ長
立命館大学大学院国際関係研究科修士課程修了、英国サセックス大学大学院ヨーロッパ研究所博士課程修了(現代ヨーロッパ研究)。筑波大学大学院人文社会科学研究科専任講師・准教授、北海道大学公共政策大学院准教授・教授などを経て2020年10月から東京大学公共政策大学院教授。国連安保理イラン制裁専門家パネル委員(2013-15年)。2022年7月、国際文化会館の地経学研究所(IOG)設立に伴い所長就任。 【兼職】 東京大学公共政策大学院教授
プロフィールを見る