研究者 山田 哲司
主任客員研究員
プロフィール
2022年10月より現職。その前は日本企業に長年勤務(1996年入社)。直近では2018年から2022年6月にかけて、ワシントンDC駐在員として政策渉外チームの立ち上げに従事。産業界の立場から米業界団体や米シンクタンクなどともに、米政府(トランプ政権、バイデン政権)や議会向けに各種の政策提言を実施。
2018年以前は各国政府向けの社会インフラ事業に従事。新興国向け事業にも長年携わり、国際開発金融機関、援助機関などとも協働。
マサチューセッツ工科大学・スローン経営大学院修了(MBA)。
タフツ大学フレッチャー法外交大学院留学。
2018年以前は各国政府向けの社会インフラ事業に従事。新興国向け事業にも長年携わり、国際開発金融機関、援助機関などとも協働。
マサチューセッツ工科大学・スローン経営大学院修了(MBA)。
タフツ大学フレッチャー法外交大学院留学。
研究分野
日米関係 / 地経学 / 経済安全保障政策 / 国際公共政策 / 経済協力政策 / スマートシティ
著作物等
書籍等出版物
- 「米国CHIPS法のガードレール条項について」『CISTEC Journal』 2023年11月号
- 「米国の対外投資規制:先端半導体技術を含む対中投資規制への動き」『海外投融資』2023年7月号
動画
論考等の研究活動

経済安全保障
トランプ大統領就任を受けて ―通商政策から考える―
トランプ大統領就任初日の感想/トランプ第二次政権の通商政策はどこへ向かうのか/トランプ大統…

主任客員研究員
山田 哲司

経済安全保障
日本は半導体分野で戦略的自律性・不可欠性をいかに確保できるか ~日米の半導体政策の比較を通じての考察~
日本では半導体を「産業のコメ」と例える通り、半導体は日本の主力産業である自動車産業や電機産…

主任客員研究員
山田 哲司

経済安全保障
日本企業、トランプ2.0に正しく備えよ
本稿は、法人向けニュースレター「日経リスクインサイト」に掲載された連載「『もしトラ』を考え…

主任客員研究員
山田 哲司

経済安全保障
米国が進める新たな投資規制に日本はどう対応すべきか
【連載第2回目:経済安全保障概念の再検討】 近年、経済安全保障における投資規制強化は…

主任客員研究員
山田 哲司

安全保障
重要トピックから振り返る地経学とシンクタンクの役割
地経学研究所の振り返り/『自動車の世界史』とは何だったのか/EV失速と国際社会への影響/防…

主任客員研究員
山田 哲司